このページの本文へ移動

富士通 エフサステクノロジーズ

 

Japan

 
  1. SupportDesk >
  2. 【重要なお知らせ】サービス管理者情報の最新化

【重要なお知らせ】サービス管理者情報の最新化をお願いします

日頃より当社製品・サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

SupportDeskサービスでは、利用者認証によるセキュリティ強化を目的として、2025年7月にSupportDesk-Webをリニューアルし、利用者アカウントでの個人認証を導入いたします。

この準備としてサービス管理者情報(正1名必須;副2名は任意)を、お客様ご自身の情報に最新化して頂くことをご依頼いたします。現時点でお客様情報をご登録済の皆様には大変お手数ではございますが、最新情報である旨をご確認済みである旨Microsoft Forms にて完了通知をお願い申し上げます。

■ 現在のサービス管理者情報で修正が必要となる例
  ✔ 利用するお客様ではなく富士通社員や販社の人員が代理登録されている
  ✔ 氏名欄が「〇〇システム担当者」など個人が特定できない
  ✔ メールアドレスにメーリングリストを登録していて個人が特定できない

版数 改版日 改版内容
4版 2025年3月25日  詳細コンテンツ[1.4章]にて、現行システムでのサービスイメージを参考に追加
3版 2025年3月13日
  • 実行計画の変更(リリース時期:5月末→7月末)
    • ※本ご依頼であるサービス管理者情報の最新化の進捗状況が芳しくないため
    • 全体計画を見直し。
    • ➡最新化の期限を3月末から5月末に2ヵ月延伸とする。
  • 詳細コンテンツに多要素認証/リカバリー期間の運用に関する説明を追加
2版 2025年2月20日  詳細コンテンツの「3.FAQ」に内容を追加
初版 2025年2月7日  初版発行

サービス管理者IDに所属するメンバー構成を変更

サービス管理者IDに所属するメンバー構成を変更の内容

全ての対応はSalesforce中心に

全ての対応はSalesforce中心に(やりとりのフロー図)

2025年7月の新基盤稼働に向けてのご準備をお願いします

2025年5月の新基盤稼働に向けてのご準備(スケジュール)

お手続きは簡単です

 1   SupportDesk-Webにログインして「お客様情報の参照・変更」を実施
 2   ご対応いただいた後は、必ずこちらのFormsにて完了通知をしてください。 重 要 

詳細コンテンツ

  • 1.全体概要とスケジュール
    • 1.1.セキュリティの課題・背景
    • 1.2.サービス管理者の再定義
    • 1.3.実現方針と実行計画
    • 1.4.システム刷新後のサービスイメージ
    • 1.5.ご対応いただけない場合の影響
  • 2.依頼内容
    • 2.1.サービス管理者情報の最新化【必須】
    • 2.2.サービス一般利用者の情報整理【推奨】
  • 3.FAQ
    • 3.1.依頼内容の全般に関して
    • 3.2.利用者アカウントに関して
    • 3.3.システム仕様に関して
  • Appendix.1
    • 多要素認証(MFA)の設定方法
  • Appendix.2
    • リカバリー期間での運用について