ETERNUS CS800 seriesのログ採取手順を掲載しています。
トラブル状況の確認のため、お客様に各種ログの採取をお願いする場合がございます。
本資料にあるログのほか、追加ログが必要となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
詳細は「表1」に掲載している各製品マニュアルをご覧いただき採取を行ってください。
採取できたログファイルは「資料・データの送信」より富士通サポートセンター(OSC)まで送信してください。
表1:ETERNUS CS800 series ログ採取の参照項目及びポイント
ETERNUS製品名 | 製品マニュアル | 参照項目 | ログ採取時の設定ポイント |
---|---|---|---|
ETERNUS CS800 M1 Entryモデル |
![]() |
10.1 Diagnostics |
|
ETERNUS CS800 M1 Scaleモデル |
![]() |
10.1 Diagnostics |
|
ETERNUS CS800 M1 Enterpriseモデル |
![]() |
10.1 Diagnostics |
|
ETERNUS CS800 S7モデル |
![]() |
11.2 Diagnostics |
|
ETERNUS CS800 S6モデル |
![]() |
11.2 Diagnostics |
|
更新日:2020年12月11日